会社概要
社長挨拶

昭和35年(小学校5年生)父に付いて秋田駅前の市民市場で手伝ったのが初めてで、以来、盆、暮れは私の恒例行事となりそのまま後を継ぐことになった次第です。手伝いの合間にウニや鰻、えんがわ、イクラ、長じてすっぽん、トラ河豚、からすみ、このわた、などの味を占めたのがその原因と思っております。
かがやは創業よりまもなく72年を迎えようとしております。これもひとえに先代から今日に至るまで、かがやを愛して下さっているお客様、関係各位の皆様のおかげと心から感謝いたしております。
私をはじめ社員一同これからもさらなる成長をし続けお客様によろこんでいただける様よい商品を提供、提案して参ります。
趣味:仲間と飲む酒、料理、短歌
かがやは創業よりまもなく72年を迎えようとしております。これもひとえに先代から今日に至るまで、かがやを愛して下さっているお客様、関係各位の皆様のおかげと心から感謝いたしております。
私をはじめ社員一同これからもさらなる成長をし続けお客様によろこんでいただける様よい商品を提供、提案して参ります。
趣味:仲間と飲む酒、料理、短歌
会社設立史
昭和25年 | 朝倉市場に出店(協同組合 秋田市民市場 前身) 初代社長 加賀谷 巌治 酢だこ・冷凍品の販売 |
昭和37年 | 協同組合 秋田市民市場に出店 鮪・酢だこ・冷凍品の販売 |
昭和52年4月27日 | 有限会社 かがや 設立 代表取締役 加賀谷 巌治 秋田市内ホテル、各料理店へ鮮魚及び食料品の納入業務開始 |
昭和56年 | 有限会社 東北珍味センター 設立 代表取締役 加賀谷 実 秋田県内各ホテル、婚礼場、経済連などへ一次、二次加工品の納入開始 |
昭和57年12月7日 | 有限会社 かがや 先代社長死去により 代表取締役 加賀谷 実 就任 |
昭和59年 | 秋田県観光物産協会加盟 各有名デパートに於ける秋田県の物産展に出品開始 |
平成5年8月 | 日中賑交 株式会社 設立 代表取締役 加賀谷 実 |
平成5年12月 | 有限会社 かがや 有限会社 東北珍味センター 日中賑交 株式会社 協同事務所、及び冷凍冷蔵庫設営 |
平成8年6月5日 | 有限会社 かがや・有限会社 東北珍味センター合併 株式会社 かがや に変更 |
アクセス
本社所在地
〒011-0951
秋田市土崎港古川町字相染境14-19
TEL:018-845-0606
FAX:018-845-1086
売場所在地

【秋田市民市場内】
〒010-0001
秋田市中通4丁目7-35 協同組合秋田市民市場水産
TEL:018-833-1074
FAX:018-833-3878
- 店舗情報
休日:日曜(市場定休日)
営業時間:7:00~17:00